I様からいただきました! この眺望が決め手となりました☆ 新しい環境でもお友達がいっぱいできたよ、と教えてくれました♪ 3人のための「家」 満足いくまで悩んで選び抜いた特別なお住まいです◎ ①お住まい探しのきっかけは? 持ち家だったのですが、コロナ禍で在宅勤務になり1日中家にいることが増えて手狭に感じたのがきっかけです。 夫婦ともに田舎育ちなので都内での暮らしが窮屈に感じていたのも理由です。 娘の小学校入学のタイミングもあったので買うなら「このタイミングしかない!」って感じでした。 ②お住まい探しでこだわったポイントは? 一番は娘の教育環境です。 ・小学校が近い ・学童(キッズクラブ)がある 特に、英語教育のキッズクラブがあることが最大のポイントでした。 他には、とにかく広い所!前面道路や隣家との距離もこだわりました。 あとは、奥さんの通勤が30分程度になるようなところ、ですかね。 こだわりポイントは言い出したらキリがないですけど・・ 「治安が良い」というのは大前提でした。 途中、エリアのご相談をしたときに率直にアドバイスを頂けたのは助かりました。 ③お住まい探しの中でご不安・ご心配だったところは? 買い替えということもあり、今まで住んでいた家が売れるのかという点が心配でした。 資金計画を立ててこの予算で!と決めたけど少し心配はありましたね。 ④購入の決め手となったのは? 「眺望」ですね。この眺望が無かったら買っていなかったと思います。 駅チカでしたし、予算にもピッタリでした◎ ⑤お住まい探しを始めてから購入までにかかった期間は? 2ヶ月弱くらいでしたね。毎週ギフトさんに行って短期集中で頑張りました! 小学校の入学のタイミングがあり、期限が決まっていたからスパッと決められたかもしれません。 ⑥ギフトをお選びになった理由は? 最初から「家を探すなら、べったりと付き合ってくれる会社さんにお願いする」と決めていました。 お支払いする仲介手数料は安くはないので、その分しっかりサポートしてもらいたいという気持ちがありました。 気持ちよく仲介手数料を払いたいと思っていたので、とことん付き合ってもらいたかったです。 実はギフトさんに行く前に2社くらい大手の不動産会社に行ってみたんですけど、ちょっと違うな、と思って(笑) 最初の物件を問い合わせた時も、たくさんの不動産会社の中から「地元密着タイプ」のギフトさんに問い合わせをして、ぴったりとハマったのが理由です。 次の質問にも通じますが、丸山さんバッチリでした◎ ⑦担当営業マンはご満足いただけましたか? 満足です!特に丸山さんと工藤さんのセットが+αでバッチリでした。 丸山さんはお若くて入社間もないと聞いていたけど、すごくしっかり対応してくれるなと感じたし、知識・経験が浅い部分は工藤さんがスーッとフォローしてくれてナイスコンビでした◎ 途中で浮気することもなく全面的にお任せしようと思えました。 見学中に娘が機嫌悪くなっても笑顔で対応してくれて助かりました。 大満足でした! ⑧住み心地はいかがですか? バッチリです!不満なところはありません! 奥さんは坂道が少し大変そうですが・・(笑) 周辺環境もとても良いですし、地域の方も優しいし、運転もしやすくて大満足です! 家自体もしっかりしていて不安はありません。 売主さんの情報も教えて頂けたので安心して購入することができました。 決め手となった眺望を満喫できる明るいリビングがお気に入りです! ⑨これからお住まい探しを始める方にアドバイスをお願いします! 恋と一緒で「フィーリング・タイミング・ハプニング」有名な3つの「ing」がポイントだと思います。 家探しはダラダラしてもしょうがないので直感を信じて思いきっちゃうのも大事だと思いました! 「良いな」と思う物件を探すのは大変だけど、ギフトさんはこちらの要望にすごく応えてくれるのでお任せするのが良いと思います! たくさんのエリア・たくさんの物件を一緒に見に行って使い倒しちゃってください!(笑) ⑩最後に、ギフトのこと好きですか? 大好きです! 仲介手数料を損と思わない、むしろこの金額で良いのかな、と気持ちよくお支払いできる会社さんだと思います。 家探しが終わってしまってお付き合いがなくなっちゃって寂しいくらいです。 娘もいまだに「丸山さんまだ?」って言ってます(笑) 家探しをする友人・知人にもぜひギフトさんを紹介したいです!
①お住まい探しのきっかけは?
持ち家だったのですが、コロナ禍で在宅勤務になり1日中家にいることが増えて手狭に感じたのがきっかけです。
夫婦ともに田舎育ちなので都内での暮らしが窮屈に感じていたのも理由です。
娘の小学校入学のタイミングもあったので買うなら「このタイミングしかない!」って感じでした。
②お住まい探しでこだわったポイントは?
一番は娘の教育環境です。
・小学校が近い
・学童(キッズクラブ)がある
特に、英語教育のキッズクラブがあることが最大のポイントでした。
他には、とにかく広い所!前面道路や隣家との距離もこだわりました。
あとは、奥さんの通勤が30分程度になるようなところ、ですかね。
こだわりポイントは言い出したらキリがないですけど・・
「治安が良い」というのは大前提でした。
途中、エリアのご相談をしたときに率直にアドバイスを頂けたのは助かりました。
③お住まい探しの中でご不安・ご心配だったところは?
買い替えということもあり、今まで住んでいた家が売れるのかという点が心配でした。
資金計画を立ててこの予算で!と決めたけど少し心配はありましたね。
④購入の決め手となったのは?
「眺望」ですね。この眺望が無かったら買っていなかったと思います。
駅チカでしたし、予算にもピッタリでした◎
⑤お住まい探しを始めてから購入までにかかった期間は?
2ヶ月弱くらいでしたね。毎週ギフトさんに行って短期集中で頑張りました!
小学校の入学のタイミングがあり、期限が決まっていたからスパッと決められたかもしれません。
⑥ギフトをお選びになった理由は?
最初から「家を探すなら、べったりと付き合ってくれる会社さんにお願いする」と決めていました。
お支払いする仲介手数料は安くはないので、その分しっかりサポートしてもらいたいという気持ちがありました。
気持ちよく仲介手数料を払いたいと思っていたので、とことん付き合ってもらいたかったです。
実はギフトさんに行く前に2社くらい大手の不動産会社に行ってみたんですけど、ちょっと違うな、と思って(笑)
最初の物件を問い合わせた時も、たくさんの不動産会社の中から「地元密着タイプ」のギフトさんに問い合わせをして、ぴったりとハマったのが理由です。
次の質問にも通じますが、丸山さんバッチリでした◎
⑦担当営業マンはご満足いただけましたか?
満足です!特に丸山さんと工藤さんのセットが+αでバッチリでした。
丸山さんはお若くて入社間もないと聞いていたけど、すごくしっかり対応してくれるなと感じたし、知識・経験が浅い部分は工藤さんがスーッとフォローしてくれてナイスコンビでした◎
途中で浮気することもなく全面的にお任せしようと思えました。
見学中に娘が機嫌悪くなっても笑顔で対応してくれて助かりました。
大満足でした!
⑧住み心地はいかがですか?
バッチリです!不満なところはありません!
奥さんは坂道が少し大変そうですが・・(笑)
周辺環境もとても良いですし、地域の方も優しいし、運転もしやすくて大満足です!
家自体もしっかりしていて不安はありません。
売主さんの情報も教えて頂けたので安心して購入することができました。
決め手となった眺望を満喫できる明るいリビングがお気に入りです!
⑨これからお住まい探しを始める方にアドバイスをお願いします!
恋と一緒で「フィーリング・タイミング・ハプニング」有名な3つの「ing」がポイントだと思います。
家探しはダラダラしてもしょうがないので直感を信じて思いきっちゃうのも大事だと思いました!
「良いな」と思う物件を探すのは大変だけど、ギフトさんはこちらの要望にすごく応えてくれるのでお任せするのが良いと思います!
たくさんのエリア・たくさんの物件を一緒に見に行って使い倒しちゃってください!(笑)
⑩最後に、ギフトのこと好きですか?
大好きです!
仲介手数料を損と思わない、むしろこの金額で良いのかな、と気持ちよくお支払いできる会社さんだと思います。
家探しが終わってしまってお付き合いがなくなっちゃって寂しいくらいです。
娘もいまだに「丸山さんまだ?」って言ってます(笑)
家探しをする友人・知人にもぜひギフトさんを紹介したいです!